~個別指導塾の教室長×正社員×足立区~
\ トライプラスでのお仕事をおまかせ /
足立区内で別教室あり
♦週休2日制♦
豊富な休暇制度
賞与・昇給あり
企業型確定拠出年金
働きやすい 職場環境◎
#東京都求人 #学習塾求人 #足立区求人
#教室長求人 #資格支援制度 #退職金制度
募集要項
| 職種 | 個別指導塾の教室長 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 求める資格 | 未経験者歓迎 四年制大学以上 必須 基本的なPCスキル 優遇 飲食店の店長経験 営業職の経験 販促活動 SNS運用等のご経験 社内外の関係者との、 調整業務の経験がある方 |
| 勤務時間 | フレックスタイム制(休憩60分) ※1日の標準労働時間/8時間00分 ※コアタイム/15:00~19:00 ※標準労働時間/13:00~22:00 |
| 平均残業時間 | 残業ほぼなし(あっても月10時間程度です) |
| 勤務地 | 東京都足立区千住仲町18-11田中仲町ビル3F ※足立区内に別教室あり |
| 事業所 | トライプラス北千住校 ※「北綾瀬校」「江北校」での勤務も可能 |
| 交通アクセス | 《電車》 各線「北千住駅」から徒歩7分 |
| 雇用期間 | 定めなし |
| 契約期間 | 定めなし |
| 試用期間 | 3か月 試用期間中の待遇 本採用と同じ |
| 受動喫煙防止対策 | 敷地内禁煙 |
| 休日休暇 | 働き方 週休2日制(休み:日曜、祝日) 休日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇 有給休暇 |
| 給与 | 金額 月給300,000円~(固定残業代あり) 固定残業代40,000円 / 10時間相当分を含む 10時間を超える時間外労働分についての、 割増賃金は追加で支給する ※年齢、経験、能力等により応相談 |
| 賞与 | 年2回 |
| 昇給 | あり |
| 年収例 | 年収420万円 / 32歳 /入社3年目(月給31万5000円+賞与+諸手当) 年収480万円 / 35歳 /入社5年目(月給35万5000円+賞与+諸手当) |
| その他手当 | 通勤手当 住宅手当(3万円/月) 時間外手当(固定残業代超過分) |
| 保険 | 社会保険完備 |
| 採用フロー | エントリー→書類審査→面接2回→合否 エントリーから採用まで約2~3週間 |
ポイント
POINT 01
- 働きやすい環境!
- まるで学校のように、年間日程が決まっているため予定も立てやすいのがメリットです!
POINT 02
- 家庭を 大切したい方
- 授業を行うことはなく、生徒、保護者との面談など、教室運営を行うポジションです。
そのため、教育業界の経験は不問!働きやすい環境で、真摯に仕事に取り組める方を求めています。
インタビュー
代表取締役鈴木 隆浩
職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションについて教えてください。
メリハリもって働けるところがいい。
忙しいイメージがあるかと思うのですが、休みのときはしっかり休むなど、
融通の利く働き方ができる環境や制度が整っていますので、安心して働けると思います。
業務内容
- 塾講師業務をお任せします。
- ・講師の採用、管理
・入塾希望者や保護者へのサー ビス説明
・生徒のフォロー
・保護者面談、進学相談
・トライプラス本部との連絡、報告業務
・業績管理
・新規生徒獲得
・計画売上の達成
- 入社後の流れ
- まずは、本社のトライ本部で1週間程度の研修を実施。
トライプラスや業務、教室長の役割について知っていただきます。
その後、先輩からOJTで実践を学んでいきます。
「教室長」ですが、いきなり1人で仕事を任せることはないので、
未経験でも安心してスタートできますし、副教室長からキャリアをスタートすることも可能です。
福利厚生
健康・医療関係 健康診断
インフルエンザ予防接種補助自己啓発関連 資格支援制度
その他 退職金制度
企業型確定拠出年金
1日のスケジュール
13:00
出勤
メールチェック、教室の清掃、行動計画の作成
14:00
休憩
15:00
開校準備
16:00
開校
講師との連携、生徒・保護者の対応など
21:50
授業・面談終了
教室の片付けなどを行います
22:00
退勤
午前中はプライベートに時間を活用できる働き方です
会社について
未来を見据え、常に革新を続ける私たち。永続的な経営は、社員とお客様との約束です。
私たち株式会社鈴木商会は、利益追求ではなく『人育て』を経営の核と考え、「会社は仕事に学ぶ学校」という哲学を掲げています。社員一人ひとりが成長し、やがては新たな経営者として羽ばたいていけるような、そんな会社を目指しています。
当社は小さな会社ではありますが少数精鋭部隊にて、教育・塾事業、福祉事業、カーセブン事業、食楽事業といった多岐にわたる事業を柱としています。加えて、マンション経営や売電などの安定した不労所得を確保することで『強靭な体質(安定した経営基盤)』を築いています。
この安定した基盤と多角的な事業展開こそが、私たちの最大の強みです。
私たちはこ れからも、社会に新しい価値を生み出す「innovation」を追求し、すべての人々の「dreams」を実現するために、挑戦し続けます。

仕事について
【トライプラス】
個別指導塾で生徒へのマンツーマン指導(1対2までの担任制)、経営者の分身として学習塾の経営。
【すてっぷプラス】
子どもたちが持つ、素の自分を受け入れてくれる第二のお家として、 集団生活や家庭環境への対応、将来的な進学や就職のお手伝い。
【カーセブン】
中古車の仕入れ・買い取り・販売・車検 など、一貫して運営。
【ファミリーレストラン】
地域で1番の人気店。ハンバーグが自慢のファミリーレストランでお客様に最高の笑顔と、心温まる時間をお届け。

会社概要
| 会社名 | 株式会社鈴木商会 |
|---|---|
| 住所 | 〒120-0044 東京都足立区千住緑町3-18-1 |
| 電話番号 | 03-3881-5006 |
| 代表者名 | 鈴木 隆浩 |
| 事業内容 | 学習塾の運営 放課後等デイサービスの運営 中古車売買 飲食店の経営 |
| 設立年月日 | 1948年10月 |
| 従業員数 | 正社 員23名 パート・アルバイト130名 |

